毎回違った旬のテーマを取り上げる講義&質問タイムの贅沢な60分の単発セミナー。

5〜6月の講座内容
- 1回60分 3,300円(税込み)
※「養成講座/資格化プログラム」ご受講中の方は無料です。
- 複数講座の同時申込みが可能
- 録画はありません
- 日程が違っても内容は同じです
- Zoomですが顔を出すかは、どっちでもOK
- ご入金確認後にZoomURLを送付いたします。ZoomURLを受け取ってからのキャンセルはできかねますのでご了承ください。
皆様のご要望に合わせて変えていきますが、5〜6月は「AIツール」と「ホームページ(Canva)」2つの内容を取り上げます。
発信がみるみる変わる...!はじめてさんでも楽しめるChatGPT活用術

ChatGPTは今、大注目のAIツールですが、多くの方がその効果をまだ実感できていません。
この講座では、初めての方でも簡単に使いこなせるように、楽しく遊びながらChatGPTの活用術を身につけます。
ChatGPTに対して皆さんが感じている「よくわからない」「ついていけない」「こわい」「うまくいかない」といった感情は、「なにこれ、おもしろい!」に変わること間違いなしです!
この講座で目指すこと
- キャッチコピーを簡単に作れるようになる
- ブログ記事やInstagram投稿のベースが一瞬でつくれる
- メルマガやブログのタイトル作りが100倍楽になる
- 面倒だった発信もちょっと楽しくなる
- 同様のAIツールの活用方法について、他の人よりも早くわかっちゃう
実際の私の事例を元に、
「こんな角度からこんな風に質問すると、どんどんいいのが出てくるよ」などのコツを伝授します。
ChatGPTを使いこなして、あなたの発信力を格段に向上させましょう!
日程:
5/22(月)10:00〜11:00
又は
6/8(木)10:00〜11:00
※両日とも内容は同じです
※「Canvaでつくる簡単おしゃれなホームページ」講座の同時申し込みが可能です。
これから起業ならこれでOK!Canvaでつくる簡単おしゃれなホームページ

今や起業女性の必須アイテムとなったCanva。とうとう・・ホームページまで作れるようになりました。
しかし、Canvaのホームページは「メリット」もあれば「デメリット」もあります。
実際の簡単で楽しいホームページづくりを体験してもらいながら、
- そもそも今の私にホームページっているの?いらないの?
- Canvaのホームページで十分な人、そうでない人の違いとは?
- ドメインって何?
- ブログも一緒に書けるの?
・・など、
「労力」と「お金」と「手間」がかかるからこそ損しないためのホームページづくりの基本も一緒にお伝えします。
デモ解説付きなので「そもそもCanvaがイマイチ使いこなせていない・・」という方にもおすすめの講座です!
日程:
6/12(月)10:00〜11:00
※「はじめてさんでも楽しめるChatGPT活用術」も同時申し込みが可能です
予約率UP!使いやすい申込みフォーム・カレンダー機能付き予約システムの選び方

無料の「申し込みフォーム」やカ「レンダーから予約→決済までできるシステム」はたくさんの種類があり、どれが自分に合っているのかわからない方も多いですよね。
この講座では、予算や目的、スキルに合わせたベストな選択肢をご紹介します。
スムーズな導線で予約までの手続きが簡単なシステムを使えば、申し込み率がアップすることも!
また、カゴ落ちを防ぐためのポイントもお伝えします。
※「カゴ落ち」=フォームまでいったのに申込み又は購入しないで閉じられること
日程:5/19(金)10:00〜11:00、6/5(月)10:00〜11:00
ご予約はこちら